平成30年度青森新都市病院病院指標

平成30年度 青森新都市病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 17 28 42 60 134 233 352 504 507 138
平成30年4月~平成31年3月の間に退院した患者さんの年齢を10歳刻みで集計しています。

80~89歳の患者さんが最も多く、次いで70~79歳の患者さんが多くなっています。
当院は小児科を標榜していないこともあり、70歳以上の患者さんが全体の57%を占めており、平均年齢も68歳と
年齢の高い患者さんが多く受診されています。

15歳以下の患者さんについて見ると87.5%が「形成外科」での入院となっており、メラニン細胞性母斑(青あざ)
や単純性血管腫(赤あざ)に対してレーザー治療等を行っています。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
※当院は、DPC準備病院のため診断群分類別患者数を集計することが出来ないことから、掲載していません。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌
大腸癌 84 2
乳癌 14 29 1 7,8
肺癌
肝癌
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
日本で最も多い5つの癌(胃癌・大腸癌・乳癌・肺癌・肝癌)を初発・再発ごとに症例数を集計しています。
更に初発についてはⅠ期(早期)からⅣ(末期)の4病期(ステージ)毎に分類しています。


※患者数が10件未満の項目は「-」で表しています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 12 10 53.33
中等症 60 27.88 83.40
重症 12 51.17 90.42
超重症
不明
『市中肺炎』とは病院外で日常生活をしていた人に発症する肺炎のことです。
20歳以上の患者さんを対象として重症度別に患者数・平均在院日数・平均年齢を集計しています。

重症度が上がるにつれて平均在院日数も伸びていくことが集計結果からわかります。
また、重症度が上がると平均年齢も高くなることから、年齢が高くなると肺炎の症状が重症化する傾向にあると
いうことが読み取れます。


※患者数が10件未満の項目は「-」で表しています。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 155 54.99 76.65 16.13
その他 24 56.25 78.04 4.17
当院では365日24時間救急の受け入れを行っており、発症から3日以内の患者数が全体の86%を占めています。

急性期の患者さんに対してはtPA静注療法などの血栓溶解療法や、抗血小板療法など患者さんの病状や脳梗塞の
種類、発症からの時間などにあわせて、治療を行っています。
また、慢性期の患者さんについても後遺症により硬くなった筋(痙縮筋)に対する「ボツリヌス療法」や頭の上から
コイルを当て、脳神経細胞に磁気刺激を与える「rTMS治療」を行っています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 16 9.94 41.50 6.25 78.50
K386 気管切開術
K1771 脳動脈瘤頸部クリッピング(1箇所)
K145 穿頭脳室ドレナージ術
K1781 脳血管内手術(1箇所)
脳梗塞、脳腫瘍、脳出血、慢性硬膜下血腫等に対して手術を実施しています。
また、脳腫瘍治療においては症状に応じて放射線治療を併せて実施しています。

脳動脈瘤クリッピング術(1箇所、2箇所以上)は「くも膜下出血」等の動脈瘤が破裂した患者に対する8件と動脈
瘤破裂防止のための2件の合計10件を実施しています。


※患者数が10件未満の項目は「-」で表しています。
形成外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0052 皮膚,皮下腫瘍摘出術(露出部)(長径2㎝以上,4㎝未満) 12 1.17 3.58 0.00 42.17
K2191 眼瞼下垂症手術(眼瞼挙筋前転法) 11 1.00 7.09 0.00 67.37
K0062 皮膚,皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径3㎝以上,6㎝未満) 10 1.00 2.90 0.00 32.30
K0053 皮膚,皮下腫瘍摘出術(露出部)(長径4㎝以上)
K0151 皮弁作成術・移動術・切断術・遷延皮弁術(25平方㎝未満)
脂肪種(良性の腫瘍、できもの)等に対して実施する皮膚、皮下腫瘍摘出術が最も多く「露出部」「露出部以外」
を合わせると35件実施しており、平均して5~6日の入院で退院が可能です。

また、主に加齢が原因で起こる眼瞼下垂に対して年間11件の手術を行っており手術後1週間程度により退院が可能
となっております。


※患者数が10件未満の項目は「-」で表しています。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K1425 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。)(椎弓切除) 12 4.17 21.42 0.00 75.08
K1342 椎間板摘出術(後方摘出術) 10 4.90 19.40 0.00 53.80
K0821 人工関節置換術(膝)
K1426 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。)(椎弓形成)
K1422 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。)(後方又は後側方固定)
整形外科では脊椎に対する手術を多く実施しており、平均術前日数が4.11日、平均術後日数が24.74日と他の疾
病に比べると入院日数が若干長くなる傾向があります。
(整形外科の他の疾病で手術した患者さんも含む平均術前日数は3.85日、平均術後日数は19.63日です。)


※患者数が10件未満の項目は「-」で表しています。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K617-4 下肢静脈瘤血管内焼灼術 49 0.00 1.00 0.00 66.29
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 28 3.25 7.82 3.57 61.36
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) 17 1.76 3.12 0.00 66.88
K6182 中心静脈注射用植込型カテーテル設置(頭頸部その他に設置した場合)
K6335 ヘルニア手術(鼠径ヘルニア)
下肢静脈瘤血管内焼灼術を最も実施しており、手術当日に入院し翌日には退院が可能です。

また、患者さんに負担が少ない腹腔鏡下による手術も多く行っております。
胆嚢摘出術で見ると、開腹手術の平均術後日数は27日(3件)ですが、腹腔鏡下手術の平均術後日数は7.82日(28件)
と3分の1程度の入院での退院が可能となっております。


※患者数が10件未満の項目は「-」で表しています。
乳腺外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6182 中心静脈注射用植込型カテーテル設置(頭頸部その他に設置した場合) 15 2.73 9.00 0.00 59.73
K4762 乳腺悪性腫瘍手術(乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わないもの)) 11 1.82 6.09 0.00 57.90
K4763 乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術(腋窩部郭清を伴わないもの))
K4764 乳腺悪性腫瘍手術(乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴うもの(内視鏡下によるものを含む。)))
K4742 乳腺腫瘍摘出術(長径5㎝以上)
乳腺外科では『乳腺悪性腫瘍手術』を多く実施しており「部分切除」及び「全切除」を合わせると26件実施して
います。手術後は放射線治療や化学療法等も併せた治療を行います。

最も件数が多い「中心静脈注射用植込型カテーテル設置」は化学療法を行うために必要な手術で化学療法を行う
患者さんの増加に合わせて当該手術の実施件数も増加しています。


※患者数が10件未満の項目は「-」で表しています。
甲状腺外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K4632 甲状腺悪性腫瘍手術(全摘及び亜全摘)
K4631 甲状腺悪性腫瘍手術(切除)
K4611 甲状腺部分切除術,甲状腺腫摘出術(片葉のみの場合)
K4612 甲状腺部分切除術,甲状腺腫摘出術(両葉の場合)
K462 バセドウ甲状腺全摘(亜全摘)術(両葉)
全体の70%が「甲状腺悪性腫瘍手術」となっており、平均術前日数が1.07日、平均術後日数が7.5日と他の悪性腫
瘍に対する手術に比べて短期間での退院が可能です。
(当院の他の悪性腫瘍で手術した患者さんも含む平均術前日数は3.57日、平均術後日数は14.26日です。)


※患者数が10件未満の項目は「-」で表しています。
内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2㎝未満) 44 0.16 2.23 0.00 64.07
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む。)
K7212 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2㎝以上)
K7192 結腸切除術(結腸半側切除)
K386 気管切開術
内科に入院している患者さんに対して行う主な手術は内視鏡下によるポリープ・粘膜切除で内科全体の70%を占
めています。
内視鏡下による手術のため患者さんへの負担も少なく3日程度で退院が可能です。


※患者数が10件未満の項目は「-」で表しています。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一
異なる
180010 敗血症 同一
異なる
180035 その他の真菌感染症 同一
異なる
180040 手術・処置等の合併症 同一
異なる
播種性血管内凝固、敗血症、真菌感染症、手術・処置等の合併症の症例数と発生率をあらわしています。
当院では、本項目の定義に該当する患者数は、いずれも10件未満となっています。


※患者数が10件未満の項目は「-」で表しています。
更新履歴
2019/9/30
平成30年度の病院指標を公開しました。